【マイルCS2024】追切評価 主要馬 アルナシームがカギを握る 【謝罪】

②ブレイディヴェーグ

体の柔らかさが良い。馬場の対応が若干気になるところだが。

⑤ジュンブロッサム

実力は一番あるのではないかと個人的には感じている。

比較的体を建てた馬也での11.3なのでタイム以上

⑦マテンロウスカイ

先行力が活きればというところ。ピッチが細かく進むタイプでやはりペースコントロールをする方にまわるべきか。

⑧フィアスプライド

特に着順が悪くないが人気が凄い薄い(´・ω・`)

CPでの調整でそころこ。スローでの瞬発勝負として枠目はベストに近いですね。

⑫アルナシーム

前走は横山三兄弟の護衛だったが本来であれば肉質の柔らかさと伸びが持ち味であり、そもそも前走も着順的には大崩れではなく、右回りと考えれば真価を発揮しても。今度は藤岡お兄ちゃんがんばれというやつか(´;ω;`)

⑬ソウルラッシュ

安定感はジュンブロッサムとソウルラッシュの二大巨頭(勝手に)

鋭い脚を隠しながらの追切で好タイム、本番も期待は充分

⑮セリフォス

俺が買うという感じ。藤岡でダメ(だったのか?)また川田
まあ調子はいいしあまり無理をさせる乗り方をしなければまた人気薄ハーパーのように一発持ってくる可能性大、外優位だとすれば絶妙。

⑰エルトンバローズ

栗坂の24.3-11.7はかなり挑戦的な仕上げ。差しだがハイペースのほうが向いているので、位置取りを上手く捉えられたら。

買い目

外目狙い撃ち、⑧は期待値。⑮セリフォス川田の跳ね返しに期待。あとはナミュールなどもいるが、今回は点数的に外で決め打ち。アルナシームは先団好位につけておいたら。

謝罪

⑫アルナシームと⑭ウインマーベルを買い間違えました。どっちにしても外れてるので嘘ではないです

今回買ってから記事を書いたので、無理にアルナシームを抑えましたが誤報でした。謹んでお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。

(´;ω;`)

【末尾記事】そだし馬券購入スタイル

2022年


2022年の最大成果(→記事

2023年

2023年は帯ってませんが見立て自体は良かったかなと。

惜しいレースもたくさんありました。(→2023年回顧記事

穴党です。調教で調子と傾向を見ます。買い目はあまり発表しません。

また、netkeibaレーシングビューアーなるものも作ってみましたので、ご興味がございましたらどうぞ。

みやや競馬様の診断・予想が無料とは思えない情熱でとても素晴らしく、いつも非常に参考にしております。(コメントも「そだしれいなす」の名前で入れております。)

競馬

【🐻‍❄️結果】日経新春杯2025⚡ロードデルレイが中京の坂を制圧!⑯マイネルメモリーも見せ場十分✨フォフォ
日経新春杯2025(中京芝2200m)はロードデルレイが制覇!ショウナンラプンタ2着、マイネルエンペラー3着。人気薄マイネルメモリーは7着に粘り、レースを大いに盛り上げたのじゃ。 🏇レース結果と払戻し 1着:⑧ロードデルレイ(西村淳騎手) ⇒ タイム 2:09.8 単勝720円(4人気) 2着:⑭ショウナンラプンタ(鮫島克騎手) ⇒ 3馬身差 2:10.3 3着:①マイネルエンペラー(幸騎手) ⇒ 3/4馬身差 2:10.4 7着:⑯マイネルメモリー(菱田騎手) ⇒ 上位とはやや差はあれど、直線でしぶとく脚を伸ばし見せ場を作ったのじゃ。 3連単(8-14-1):44,500円(134人気) 馬連(8-14):2,170円(6人気) 馬単(8→14):4,690円(18人気) 3連複(1-8-14):9,140円(30人気) ※最終的なオッズ等は必ず主催者発表をご確認くだされ。 🎬実際のレース展開 1コーナー、逃げたのは⑥メイショウタバル。続いて④ケイアイサンデラや⑪サンライズアースが行く形で、ペースは想定よ

続きを読む

【🐻‍❄️日経新春杯2025】まさかの16番マイネルメモリー本命で高配当狙い撃ち⚡
【🐻‍❄️京成杯2025】大波乱を呼ぶ驚愕の最強予想大公開🎉
【🐻‍❄️結果】~シンザン記念2025~波乱の直線攻防!末脚の射行炸裂と不利の連鎖と縦目と🔥✨高配当馬券のゆくえはどうなった!?🐾
【🐻‍❄️シンザン記念2025】追い切り絶好調馬で穴を狙う!複勝2000円+3連単2軸マルチ5頭の黄金戦略🔥✨

「競馬」記事をもっと見る