【詐欺注意】テレグラムのクロスプロモ―ション(CP)で詐欺に直撃する危険性を認識しておくべし!

テレグラムには、Cross Promotion(CP、クロスプロモーション)という概念があります。このクロスプロモーションは、YouTubeでいえばコラボのようなものですが、これを用いることで、お互いのチャンネルの利益を伸ばすことができます。

また、明確に詐欺であるサイトは、お金を払って有力なサイトに広告を掲載することもあるようで、後者には特に気をつけなければなりません。

今回の記事はクロスプロモーションについて書いてみたいと思います。

クロスプロモーションとは

テレグラムのクロスプロモーションとは、テレグラム(Telegram)グループやチャンネルの運営者がお互いに協力して、メンバーを相互に紹介し合うプロモーションの手法です。

これにより、関連するコンテンツや興味を持つユーザーを増やすことができます。

クロスプロモーションは、同じまたは類似したテーマ、興味、または業界のグループやチャンネルと協力することが効果的です。関連性があることで、メンバーが興味を持ちやすくなります。

クロスプロモーションにおいては、お互いのグループやチャンネルに対してどのような形でプロモーションを行うかを具体的に決定します。例えば、相手のメンバーに向けて紹介メッセージを投稿する、または相手のリンクをピン留めするなどが考えられます。

いずれの場合においても短時間のPRの場合が多く、特にメッセージを後から消すことができるテレグラムにおいては、自らと関係のないチャンネルをPRした痕跡を消すことができるので、有用と言えます。

クロスプロモーションは、適切なパートナーシップと協力に基づいて行われることが重要です。相手との信頼関係を築き、双方が利益を得られるように配慮することが重要ではあります。

クロスプロモーションの募集

クロスプロモーションの募集は、Telegram関連のコミュニティや特定のテーマに焦点を当てたフォーラム、またはSNS上のグループで行われることがあります。

Telegramグループやチャンネル内での募集

同じテーマや関心を共有するTelegramグループやチャンネル内で、クロスプロモーションの協力を募集することがあります。メンバーと協力する際に相互のプロモーションを提案することで、新しいメンバーを獲得しやすくなります。

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)

Twitter、Instagram、または他のSNSプラットフォームで、クロスプロモーションの募集を行うこともあります。ハッシュタグやリプライを活用して、関連する運営者と直接やり取りすることができます。

基本的には同格のチャンネルが好まれる

チャンネルの成長具合によって、それに見合ったチャンネル同士をクロスプロモーションすることが多いです。このことによって、購読者を育てていきます。

しかし、基本的な詐欺プロモーションにおいては、もとの広告塔となるサイトと見合わない人数だったりすることもしばしばです。

チャンネルの人数自体を水増しすることはできるのですが、それは別の話として、このような場合は、大手にお金を払ってプロモーションをすることで、顧客探しを行っているとと感じます。

残り10席!Premium Signal Rest 10 Seats! Please Hurry UP to JOIN!

などと言った扇情文句を見たことがあるかもしれません。プレミアムシグナルに○名無料で入れるといった内容です。しかし入ってもそれはただの有料会員や投資勧誘のプロモで、大体がその価値や効用をなしません。

大手配信者はこのことで広告料を得たり、あるいは人数だけ多い詐欺サイトとうまくクロスプロモをして、更なる顧客を獲得しているのです。

結論:クロスプロモは無視

結論から言えば、どれほど信頼しているチャンネルであっても、クロスプロモや紹介リンクについては、無視をするのが吉ということです。

後から消されるし、情報を流した方も、自分とは全く関係がない、という対応をされることがあり、責任の所在は全くありません。リンク先は大体沼なので、騙されるのがオチです。

万が一にも優良なところはあるかもしれませんが、私そだしの経験上では見つけたことがありません。 詐欺に気をつけましょう。

そだしPR レイヤートレードシステムがついに登場!

1週間で約1.5億円の利益を確保!あなたもこの驚異的なトレードシステムを体験してみませんか?

テレグラムと連携してリアルタイムでシグナルを受け取りトレードを行うことで、的確なトレードが可能になります。さらに、レイヤートレードを効率的に自動化する特別な仕様により、トレードのパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。

無料シグナルを体験

無料シグナルを体験してみたい方は、こちらからどうぞ。
また、互助会グループへの参加も歓迎しています。初めての方でも安心して始められる環境を整えていますので、ぜひご検討ください。

互助会参加のメリット

  • 総額140万円のシグナルを共有:有料シグナルが全て無料で共有され、常に追加や入替が行われています。
  • 完全自動売買ソフトをプレゼント:特典として、最高セッティング済みのEA「Wallstreet-ASIA(MSE)」をプレゼントします。
  • レイヤートレード手法の共有:レイヤートレードの手法についての共有と解説を行います。
  • 安心のサポート:初心者の方にも安心して使えるVPS設定や自動トレードサポートを提供しています。
  • 仮想通貨シグナルも含まれます:精度の高い仮想通貨シグナルもあり、FXとCryptoを両立して資産形成を心汗ます。

Wallstreet-ASIA (MSE版)の配布

Wallstreet-ASIA(1520ドル)
アジアタイムのトレードの最高峰EA(自動売買ソフト)の本体+MSE設定ファイル(MSEは通常入手不可)を配布します。もちろん正規ライセンスです。

Wallstreet-ASIAの特徴

  • 資金効率の高さ:100万円の元手から、たった数ヶ月で1800万円に到達!
  • 特別なセットファイル:このEA(自動売買システム)は、特別なMSEファイルと組み合わせることで、驚異的なパフォーマンスを発揮します。

SODASHIシリーズのシグナル一覧

  • SODASHI(FREE):無料で参加可能なシグナルチャンネル
  • SODASHI(MB GOLD):高精度の金取引シグナル
  • SODASHI(GOLDLAYER):金のレイヤートレードによる高利益シグナル
  • SODASHI(DG):低頻度だが精度の高いスナイパートレード
  • SODASHI(UK):エキゾチック通貨も扱うオールラウンダー
  • SODASHI(PK):SmartTrade理論に基づくトレード
  • SODASHI(BD):信頼性の高い金取引シグナル
  • SODASHI(GORI):仮想通貨の高精度シグナル

よくある質問

  • シグナルの配信期間はいつまでですか?
    → 入会から無制限です。
  • VPSは必要ですか?
    → EAを動かす場合はVPSが必要です。月額10ドルで利用できる安定したVPSもご案内しています。
  • 法的なリスクはありますか?
    → FX取引にはリスクが伴います。当グループのシグナルは参考情報として提供されていますので、自己責任での取引をお願いします。

互助会入会価格について

  • 価格は一律40,000円(払い切り)となっています。
  • お試し1回限り1月7,000円です。
  • お支払い:現在銀行振込が基本対応です。

免責事項

FXシグナルやEAサービスは、市場の動向や取引タイミングに関する情報を提供するものであり、利益を保証するものではありません。
すべての取引は、自己の判断と責任に基づいて行ってください。また、取引に関する知識やEA操作に関する基本的な理解が必要です。

世界の裏側

【GPU市場の現在地】仮想通貨バブル崩壊と不正品問題の裏側
GPU市場では、仮想通貨マイニングブームの終息を受けて、多くの中古グラフィックボードが流通しています。しかし、その中には「GPUチップ抜き取り問題」という新たな課題も浮上しています。本記事では、GPU市場の現状や、GPUチップの取り外し・再利用に関する技術的背景を含めて解説します。 1. 仮想通貨マイニングとGPU市場の変化 かつての仮想通貨マイニングブームでは、高性能GPUが大量に購入され、酷使された後に中古市場へ流れ込みました。しかし現在、仮想通貨市場の冷え込みや技術的変更(例:イーサリアムのPoS移行)により、GPUの需要が急速に低下しました。その影響で、供給過多や価格下落が進む一方、不正品も多く出回るようになっています。 2. GPUチップ抜き取りと再利用の技術的詳細 チップの取り外し手順 GPUチップを基板から取り外すには、高度な技術と専門設備が必要です。 高度なヒートガンや赤外線リワークステーションの使用 GPUチップは、BGA(Ball Grid Array)という方式で基板に直接はんだ付けされています。 専用のリワークステーシ

続きを読む

【疑惑】ポンコツコンポ もちみるく界隈をめぐる男性の乱○をはじめとする未成年時からと思しき不適切交友と アイドル界のつながりとその実態について
【SEO】DeNAの光と影 放任スタイルがSEOに大激震を呼び、セ界を波乱に包んだ
当サイトのテレグラム記事のアクセスに関しての意見
【Twitteサジェスチョン】Twitterで見かける怪しいアカウントやリンクに要注意!対策徹底ガイド

「世界の裏側」記事をもっと見る