【アルゼンチン共和国杯2024】調教概評価・予想。ミクソロジーがばれないうちに 追記:推しがここで(´・ω・`)

昨年当てまして同着のおかげで半分、その前の年もニアピンということで今年もという感じですが、馬場は良くないだろうということを前提にしたらこれかなと‥

①ミクソロジー ◎

一走前は叩きでここが本番とみてもいい馬。人気もいい感じに整っているオルフェまあいいじゃないですか。三浦君G2は流石に赤子でしょう? でしょう‥?

追切は集中力と気勢の整いが完璧で、非の打ちどころなし。

⑭セレシオン △

追切に関しては完全に流しで、上がり11.4のタイムもいいのですがかなり馬也。こういう場合、「軽いけどタイムが出てる」というのは早計で、3Fが39秒台となると、さすがにといったところ。ただゆっくりと自分のペースの中で速度を制御できるというところではまだ良い。

問題は鞍上…この距離ダメなんじゃない?っていうところで2番手かな。

クロミナンス ○++

旬のロードカナロア、状態はぶっちぎりでいいとみていい。毛ヅヤも素晴らしい。ただあまりにキレイ過ぎるところが難点と言いたいくらい。
実際の難点は斤量ですよね。。

⑩ マイネルウィルトス

前走もパフォーマンスが良く、実績馬かつ悪路でも味がでることは間違いない。

追切でもキレではなく独特の大トビの雰囲気を調整した感じ。
ここで石川を配したというところが面白く、不確定な試合においては勝ちをかっさらう風来坊のような乗り手はギャンブラーとしては食指の出しどころ。

⑬サヴォーナ ◎

こちらは切れ勝負だとしたら、24.2-12.1の並行ラップはスプリント系の好タイムですから、上がり狙い。好位に取りつくことを考えたら圧勝まであるかもしれない。

③ ハヤヤッコ ☆

調子は良く見える、距離や適性不問の善戦馬なので、圏内を仕留める可能性も大いにある。

検討

追記:頭だけという縦目ね。
それにしても大雨からこんな夏日になるかね。追切未練回顧するが、ハヤヤッコは過去最高のデキでした。(´・ω・`)

【末尾記事】そだし馬券購入スタイル

2022年


2022年の最大成果(→記事

2023年

2023年は帯ってませんが見立て自体は良かったかなと。

惜しいレースもたくさんありました。(→2023年回顧記事

穴党です。調教で調子と傾向を見ます。買い目はあまり発表しません。

また、netkeibaレーシングビューアーなるものも作ってみましたので、ご興味がございましたらどうぞ。

みやや競馬様の診断・予想が無料とは思えない情熱でとても素晴らしく、いつも非常に参考にしております。(コメントも「そだしれいなす」の名前で入れております。)

競馬

【🐻‍❄️結果】日経新春杯2025⚡ロードデルレイが中京の坂を制圧!⑯マイネルメモリーも見せ場十分✨フォフォ
日経新春杯2025(中京芝2200m)はロードデルレイが制覇!ショウナンラプンタ2着、マイネルエンペラー3着。人気薄マイネルメモリーは7着に粘り、レースを大いに盛り上げたのじゃ。 🏇レース結果と払戻し 1着:⑧ロードデルレイ(西村淳騎手) ⇒ タイム 2:09.8 単勝720円(4人気) 2着:⑭ショウナンラプンタ(鮫島克騎手) ⇒ 3馬身差 2:10.3 3着:①マイネルエンペラー(幸騎手) ⇒ 3/4馬身差 2:10.4 7着:⑯マイネルメモリー(菱田騎手) ⇒ 上位とはやや差はあれど、直線でしぶとく脚を伸ばし見せ場を作ったのじゃ。 3連単(8-14-1):44,500円(134人気) 馬連(8-14):2,170円(6人気) 馬単(8→14):4,690円(18人気) 3連複(1-8-14):9,140円(30人気) ※最終的なオッズ等は必ず主催者発表をご確認くだされ。 🎬実際のレース展開 1コーナー、逃げたのは⑥メイショウタバル。続いて④ケイアイサンデラや⑪サンライズアースが行く形で、ペースは想定よ

続きを読む

【🐻‍❄️日経新春杯2025】まさかの16番マイネルメモリー本命で高配当狙い撃ち⚡
【🐻‍❄️京成杯2025】大波乱を呼ぶ驚愕の最強予想大公開🎉
【🐻‍❄️結果】~シンザン記念2025~波乱の直線攻防!末脚の射行炸裂と不利の連鎖と縦目と🔥✨高配当馬券のゆくえはどうなった!?🐾
【🐻‍❄️シンザン記念2025】追い切り絶好調馬で穴を狙う!複勝2000円+3連単2軸マルチ5頭の黄金戦略🔥✨

「競馬」記事をもっと見る