【エリザベス女王杯2024】調教評価&予想。モリアーナさん、追切マニアなら買うはず(´;ω;`)

1. ホールネス ◎+

脚質馬場不問での差しが冴える。追切では調整かなと思ったが若干走りのバランスは左回りの方がよさそうだと思ってみたら、左回りは全勝、前走追切高評価だった。右回りで落としたのは騎乗ミスっぽいコメントもしている。肩バランスは多少気になるが、かなり下り坂を得意としているような印象も垣間見え、うまくスピードに乗って直線に臨めばかなり善戦する可能性がある。

2. ライラック

あくまで展開次第と言いたいが、さすがに差しで勝負するには世代交代が来まくっているなあと。シンティレーションがここでダメでもライラックポジションにはなるだろうし。。

3. ルージュリナージュ

レガレイラもはだしで逃げる安定ハイラップの上がりを持つ馬だが、追切ではちょっと掛かったところがあるかな。持久力に優れているという印象はない。つまり掛かって手綱引いて後方待機になって最後トップで猛追するも時すでに遅しという構図なのかな。

4. コンクシェル ▲+

3頭併せ、大体いい馬は真ん中で、態勢も低く状態としてはまずます。粘り強さが活きればというところだが、ホウオウビスケッツのようなナイスランを岩田様には期待しよう…!?

5. モリアーナ ◎++

ええ・・抜群の追切が炸裂しているように思う。体の絞りも良く無駄がなく長距離に優る、手前切り替えのバランスタイミング絶妙で体の上がり方も良い。持久戦での終盤加速が勝負所ならこの馬。京都競馬場はフォルスストレートばりのイン突きワープゾーンがあるからそこで・・?

調べてみると静謐な環境での追切とかなり頑張ったみたいで、ワイが投じるのは応援票かもしれぬ(´・ω・`)

6. ピースオブザライフ

ちょっと首がもっさりしている感じ。ダートで培った実力がいきなりここで実ればという感じだが、こればっかりは分からずきたら諦めようみたいな。

7. レガレイラ ◎

追切がいいのはルメールだろうさ、(だよね?)なのでコンタクト重視の乗り方

前走5着だけどあの距離から差せるのはドウデュース位じゃん(´・ω・`)っていう話でさすがに前哨戦で試したよね。

1倍人気でも問題ない気がするから頭という考えもいいが、

8. シンリョクカ

大きく攻める感じで京都だと外からの勝負掛けになりそう。昨年同様。

ただ先行ならば先行でうまくいくし、結構クレバーな馬でただ乗っていればそれでいいっていう安心感はある。昨年は直線を内に入れたので着順は落ちたがまあ5着ぐらいの実力はあっただろう。

9. キミノナハマリア

特記事項なしかなあ

10. エリカヴィータ

特記事項なしかなあ

11. スタニングローズ

多少緩さとズブさを感じてしまうところ。キレ勝負では上位がいるのでちょっと保留かな。

12. シンティレーション ◎

追切は全くいうことがなく絶妙なタイミングでの相手比べをできている。
シンプルに言えばブレイディヴェーグに危うく勝ちかけたのでそら上位人気になるだろうというところ。

ただ落とし穴は左回りワープは炸裂するが、右回りではどうだろうというところ。
直線を決め込むタイミングがテン乗りでわかるのかマーカンド…

しかもモロバレして完全にオッズの旨味がなくなったし(´;ω;`)

13. サリエラ

最終では特にはないが一週前はレガレイラの位置にいた感じ。最近の不振ではちょっと推しづらいな。

⑭ハーパー ◎++

なんだこれはかなりキレてるな。悩ましい。

ゴールドエクリプスの上位互換。覚醒武豊は落とせない!

 

15. ゴールドエクリプス

一発の可能性を夢見るとしても出遅れては終わるし、多少緩いので垂れるかな。

⑯ラヴェル

ちょっとどうかな。

⑰コスタボニータ ○

走りはともかく全体的にはリラックスしているような雰囲気を受ける。

状態としては比較的良いともいえる。

検討中…

モリアーナ単複

【末尾記事】そだし馬券購入スタイル

2022年


2022年の最大成果(→記事

2023年

2023年は帯ってませんが見立て自体は良かったかなと。

惜しいレースもたくさんありました。(→2023年回顧記事

穴党です。調教で調子と傾向を見ます。買い目はあまり発表しません。

また、netkeibaレーシングビューアーなるものも作ってみましたので、ご興味がございましたらどうぞ。

みやや競馬様の診断・予想が無料とは思えない情熱でとても素晴らしく、いつも非常に参考にしております。(コメントも「そだしれいなす」の名前で入れております。)

競馬

【🐻‍❄️日経新春杯2025】まさかの16番マイネルメモリー本命で高配当狙い撃ち⚡
今回の日経新春杯(GII)では16番マイネルメモリーを思い切って大本命に押すぞい!人気は薄かろうが、わしは回収率重視、爆穴狙いが大好物ぢゃからの。ここでは全頭評価・コース傾向・買い目・想定実況・まとめの流れで、まるっとお届けするのじゃ。 それでは、ほっこり気分でいきましょうぞ!ハッハー✨ 🏇①マイネルエンペラー(幸騎手・清水久厩舎) 評価:安定感のある先行型。3勝クラスを勝ったばかりだが、いきなり通用しても不思議なし。 調教:まずまずの動き。終いの伸び重視で仕上げてきている様子。 不安要素:一気の相手強化と距離延長がどうか。ペースが速くなると苦しいかもしれん。 🏇②バトルボーン(横山武騎手・林厩舎) 評価:8か月半ぶりでも鉄砲【4-1-0-1】と休み明け巧者。ハナを切れば展開を支配できそう。 調教:攻めは上々。体調面の不安はなさそうぢゃ。 不安要素:GIIで57kgは少し荷が重いかも。すんなりハナを奪えないと失速の危険。 🏇③ヴェルトライゼンデ(A.ルメール騎手・池江厩舎) 評価:前年の優勝馬。実績はメンバー屈指で侮

続きを読む

【🐻‍❄️京成杯2025】大波乱を呼ぶ驚愕の最強予想大公開🎉
【🐻‍❄️結果】~シンザン記念2025~波乱の直線攻防!末脚の射行炸裂と不利の連鎖と縦目と🔥✨高配当馬券のゆくえはどうなった!?🐾
【🐻‍❄️シンザン記念2025】追い切り絶好調馬で穴を狙う!複勝2000円+3連単2軸マルチ5頭の黄金戦略🔥✨
【🐻‍❄️競馬性格診断】12タイプ完全分析!性格×血統で見る競走馬たちの心境実況と特徴まとめ🐴🏇✨🌈

「競馬」記事をもっと見る