【FX】2023年7/10~17の結果…ディーリングよりもコントロールが難しい状況に。

現在、

・SODASHI(FREE) =TECH
・SODASHI(PK)メイン
・SODASHI(LIVE)サブ *1
・SODASHI(TECH)サブ *2
・SODASHI(GOLDSETUP)GOLD *7 となっております。

*数字は整理番号で、序列等をあらわすものではありません。

SODASHI(PK)

PKは公式の発表が誤りではないので、データ取りをしていないのですが、プラスであることは間違いないでしょう。

ここ二週は後述の理由からか、結果の発表がちゃんとなされていないように思います。

これは大きな問題であり、PK自体がアカウントマネージに執心している様子で、そもそものトレードの配信については乱雑性を覚えるところで、割り引いて考えるべきではないか、というところです。

SODASHI(LIVE)

公式ではプラスを謳っていますが、実際は大きなマイナス。


1Qではこのようなあからさまな嘘はなかったのと、かつこのように大量のトレードをしなかったので、もうダメなのかもしれないと思う所存。

ちょっとまあひどい。
私が推奨した責任もあるのですが、嘘をつくのは私のポリシーに反しているので、ちょっと。

そもそもトレードの手数が多すぎるというのが根本的な問題だと思います。

手数を増やして負けトレードを打ち消しているような印象ですが、さすがに見ているだけでもSLの多さはわかります。あと、「運が悪かった」というのも多いですね。

SODASHI(TECH)

TECHに関しては金のテストはやめました。金以外のパフォーマンスはというと凄い。

”金(GOLD)さえ使わなければ、もしかしたら安定的パフォーマンスなのかもしれないという気もしてきました。。”

↑これは先々週書いた言葉ですが、全くその通りです。

トレード数もほどほどながら、結果を着実に出しています。

TECHの良さ

TECHは、トレードがシンプルかつ、BEについても指示が的確です。確かにDD期はあるものの、そのリカバリーも安定的で、わかりやすいので、追従しやすいです。

それ以外の、例えばPKについては、技術については一定の理解が示せるのですが、何とも言えない。

SODASHI(GOLDSETUP)

こちらも言い訳ではないのですが。○○pips☑ という文言が意味することが全く分からないという問題が生じています。

例えば380pipsは確かにすごいのですが、これが実際にそうなっているかどうかというところは疑問。

これがシグナルだとして、結果としては

つまりSLに引っ掛かっているという解釈ができます。ブローカーによってはパフォーマンスも違うという言い方もできるのかもしれませんが、ちょっと結果に対する信頼性が問われるものではあります。

とはいえ、トレードの方向性については過去にもお話したように、深いトレンドについての意識があるようで、目が離しにくい、ということもいえるかもしれません。

総括

今週はある意味では方針が定まってきたような週ともいえそうな気がします。

  • GOLDはシグナルの自動化だけでなく、手動との併用が望ましそう
  • PKは悪くはないが、シグナル配信に対する真摯さが失われてきている
  • LIVEはここまで来て残念ながら、脱落候補

そして、ここに来てのTECH

  • コンスタントに利益を上げており、シグナルもシンプルで追従が簡単、負けはあるが欠点がない

フリーで配信していた彼こそが実は勝利の使者だったりするのではないか、という点です。

LIVEについては早々にメインから降ろした判断は間違ってはいませんでしたが、このようなことになるとは…という残念な気持ちで一杯です。

今週からも調子は見ていきますが、TECHの株が上がっている昨今、好調キープを祈りたいところです。

ま、タイトルにもあるように、ディーリング(トレード)より、コントロール(自動化)が難しいので、この点を総合評価としたらTECH、補助として機能しそうかなというのがGOLDという印象です。

PKについては良くも悪くもコンスタントなので、フリーに回す可能性があります。(まだ今後の検討ですが)

いろいろローテすみません。引き続きよろしくお願いいたします。

🚨✨総額140万円のFXシグナル激安配信中!✨🚨

  • 🌟SODASHI(FREE)🌟:🆓無料参加できるお手軽シグナルチャンネル🎵
  • 🥇SODASHI(MB GOLD):精度抜群!金取引の高精度シグナル✨✨
  • 🎯SODASHI(DG):頻度は少ないけど精度抜群のスナイパートレード🔫✨
  • 🌍SODASHI(UK):エキゾチック通貨もおまかせ!万能型オールラウンダーシグナル🌈✨
  • 🧠SODASHI(PK):SmartTrade理論で知的にトレード🎓✨
  • 💎SODASHI(BD):信頼性ばっちりの金取引シグナル✨💰
  • 🚀SODASHI(GORI):仮想通貨の精度高めな爆益シグナル✨📊

💡🤝互助会入会のご案内🤝💡

  • ✨入会価格はわかりやすく一律 ¥30,000(払い切り) です🌟
  • ✨一度のお支払い💰でずーっと♾️一生涯使えます🌈✨
  • 💳お支払い方法:銀行振込に対応しています🏦✨

🧐よくあるご質問Q&A✨

  • ⏳シグナルの配信期間はいつまでですか?
    → 入会から無制限です。
  • 💻VPSは必要ですか?
    → EAを動かす場合はVPSが必要です。月額10ドルで利用できる安定したVPSもご案内しています。
  • ⚠️法的なリスクはありますか?
    → FX取引にはリスクが伴います。当グループのシグナルは参考情報として提供されていますので、自己責任での取引をお願いします。

🔖🐻‍❄️免責事項について🐻‍❄️🔖

✨FXシグナルやEAサービスは市場情報やタイミングをお届けするものですが、利益を保証するものではありません。お取引はご自身の自己判断と責任でお願いいたします。🐻‍❄️✨また、FX取引やEA操作には一定の知識が必要です。

FX

【🐻‍❄️2025年1月見通し】🌟1ドル=500円になる⁉️ 元モルガン銀行支店長が鳴らす日本経済の最終警告🐻‍❄️💸
2025年1月3日、元モルガン銀行東京支店長・藤巻健史氏が「1ドル=500円になる可能性がある」と発言し、世間をざわつかせておるのじゃ。この警告は日本経済の深刻な問題を映し出しとるが、果たして何が背景にあるのか?くまと一緒にじっくり考えてみるぞい。 🌏 警告の要点:「円が紙切れになる日が近い⁉️」 藤巻氏いわく、「日銀が利上げを慎重に進める背景には、日本経済が抱える深刻な危機がある」とのことじゃ。以下がそのポイントじゃぞい: 日銀の利上げが遅すぎるのじゃ: 金利の引き上げが0.25%に留まり、慎重すぎる対応じゃ。 資金流出が止まらぬ: アメリカの高金利が日本の資金を吸い寄せておるの。 財政破綻の危険性: 円安が進みすぎると、円の価値が大幅に下がる恐れがあるのじゃ。 藤巻氏の見立てでは、これらが重なり「極端な円安」と「1ドル=500円」という未来が訪れる可能性があると言っとるのじゃ。 📉 円安進行がもたらす影響とは?🐻‍❄️ 円安が進むことで、日本の生活や経済にはさまざまな影響が出るぞい。 🏠 家計への影響 食料品やエネルギー価格が爆上

続きを読む

【仮想通貨】🐻‍❄️✨ AIトークンには2つの主要なタイプがある!それはAIを利用するタイプと、AIにより投資するタイプ
【FX】🌟 くまGPTシステム構築プロジェクトまとめ 🌟Ver0.1
【MARKET HAWKEYE】市場激震!ドル円151円台キープ、金価格上昇、ビットコインは10万ドルの壁を突破!
【お知らせ】レイヤートレードの自動化を現実的な視点で考え、形態を変えます。

「FX」記事をもっと見る