【スワンS2024】調教評価・予想 外れから始める馬券生活

馬券は以下(´・ω・`)実際に買っているので許せ

①サーマルウインド ▲

外枠をのびのびと走る印象。この走路の馬は短距離のイメ―ジが薄いなあ。線もあまり太くはないし。ただ相対比較としては切りがたい。。。

②ジョウショーホープ ☆

均整がとれた走り方と並行ラップで印象はいいが‥?

③キングエルメス △

400mの23.9は好タイムだが結構詰めた走らせ方だなあ。

④クランフォード

走路不安定なのが気になる。

今回の栗坂の傾向はこういう感じ。

⑤トゥラヴェスーラ

同じく平行ラップで最初にヨレたがそんなことよりちゃんと鐙に足かけてるのかが気になるところ。ライダーの足向きに違和感、

⑥オフトレイル ○

24.4-12.2 完全並行

力強さと持続性

⑦バースクライ ☆

24.6-12.4

少しガニ股かな。速度が上がると脚が開くとしたら厳しい癖だが、穴として置くなら…?

⑧スズハローム ◎

11.6の超加速、加速時に後ろ脚がえらく流れたのだが、それを打ち消して良いタイム(脳死)

⑨ウインカーネリアン ▲+

ホップしている感じで特に悪いところもない。美浦タイムとしては物足りないので突き抜けた評価には至らないが。

⑩ピンハイ

線が細いしタイムが13秒なあ

※最高体重か。。

⑪シングザットソング ☆

首のリズムの取り方が独特で結構推し馬だったがペースさえ噛めば?

というところだがどうかな。

⑫ダノンスコーピオン

11.1でどうも重いので調整不足では。しっかり前につけた方が良さそう。

※調教後馬体重はむしろ締まっていた。ただ全盛期と思しき450台ではない。

⑬ノーブルロジャー

栗坂26.0-13.0では、あまり坂路のコースを活かせているとは?

なおかつ併せだともう少し速度が取れるべき

※4着!?

⑭アグリ ○+

ステッキが目立つのでこのハイコントラストは映える。力強さもあり、かなり良い

⑮マテンロウオリオン

ステッキでの操縦性の良さはいいが発汗が凄い。もしかして夏よわ?

⑰ダノンマッキンリー ▲+

上体が立っているのと発汗が気になる

ただ35.8でまとめるのは本気をだせば

検討

⑧スズハローム と ⑰ダノンマッキンリー

結果

⑧スズハローム順当なら絡んでたよね(´・ω・`)(`・ω・´)

 2番人気のスズハロームは、枠入り時にトラブルがあり外枠発走に。レースは15着だった。  鮫島克駿騎手(スズハローム=15着)「1回扉が曲がるぐらい突進してしまいました。走る気持ちで突進して、大外(からの発走)にもなり、気持ちが切れちゃったかもしれません。ポジションは、ダノンマッキンリーの後ろで、展開的にはいいなと思っていましたが、1歩目から行きっぷりが違いました。具合が良かっただけに、気持ちの波が激しい馬なので、アクシデントが痛かったです」

話の流れでいえば、1歩目というのは4角からの差しが膨れたということかな。
上述のとおり、加速時に後ろ足がかなり流れるため、一歩目が滑って膨れた可能性も。
直線まで溜め切ってたらという見方もあるといえばあるのかしら(´・ω・`)

【末尾記事】そだし馬券購入スタイル

2022年


2022年の最大成果(→記事

2023年

2023年は帯ってませんが見立て自体は良かったかなと。

惜しいレースもたくさんありました。(→2023年回顧記事

穴党です。調教で調子と傾向を見ます。買い目はあまり発表しません。

また、netkeibaレーシングビューアーなるものも作ってみましたので、ご興味がございましたらどうぞ。

みやや競馬様の診断・予想が無料とは思えない情熱でとても素晴らしく、いつも非常に参考にしております。(コメントも「そだしれいなす」の名前で入れております。)

競馬

🐻‍❄️シルクロードS2025】徹底分析!爆穴クロス馬券で昇龍のごとく飛び込めエイシンフェンサー🔥
全頭評価 ①ペアポルックス 先行力◎。ハンデ57kgは多少重いが、好スタートを決めて流れを掴めば粘り込みの可能性大。キレ味よりも持続力で勝負じゃ。 ②ピューロマジック 芝1200mの快速馬で、実績・スピードともに文句なし。休み明けの仕上がり具合も良さそうで、坂井ジョッキーの手綱にも期待したいところなのぢゃ。 ③メイショウソラフネ 差し脚が強烈。ハマった時の末脚は侮れぬの。ちょい脚質的に展開待ちになるが、ペースが上がればドカンと突っ込んでくる可能性あり。 ④スリーアイランド 先行粘り込みタイプ。スピードを活かした競馬が得意で、ハンデ52kgなら紛れ一発は十分あり得る。時計勝負になりすぎるとどうかじゃが、押さえは必要かもの。 ⑤セントメモリーズ 1400m実績が目立つが、1200m適性も見逃せないの。牝馬らしいキレがあるので、折り合いスムーズなら末脚爆発も視野じゃ。 ⑥ダノンタッチダウン 約1年の休養明け。能力は高いがブランクが長く、叩き良化型の印象。まずは様子を見たいが、ポテンシャルだけなら怖いの。 ⑦クファシル 差し馬だが、追い切りで良い動きを見せておる。鉄

続きを読む

🐻‍❄️AJCC2025】結果レポート:狙い馬不発でもダノンデサイルが強し!
🐻‍❄️ AJCC2025】前走&調教総合ジャッジで大物食い狙う馬券爆裂!🌈✨
【小倉牝馬S2025】🐻‍❄️大波乱必至!?追い切り絶好調馬から生まれる奇跡の大穴を見逃すな
🐻‍❄️結果】京成杯2025⚡️❗49.4倍の伏兵ニシノエージェントが頂点を奪取🔥大荒れ決着でもドラゴンブースト複勝的中🎉🐻‍❄️

「競馬」記事をもっと見る